Google HomeをテレビのCMを見て欲しくなってしまい衝動買い。
10月下旬から色々いじって遊んでいる。
10月下旬から色々いじって遊んでいる。
5月ぐらいから欲しかったNature Remoもようやく届いて、
Google Home + IFTTT + Nature Remoの組み合わせで家電と連携させてとりあえずは満足していた。
(ちなみにNature Remoは夏ぐらいに1回注文キャンセルされて泣いた)
そんな中、Google Homeに好きな言葉を話してもらえることがわかりやってみたくなった。
参考にしたページ
・GoogleHomeスピーカーに外部からプッシュして自発的に話してもらいます
・Google Homeで時報を知らせる
どうやらRaspberry Pi3が必要らしい。ってことでAmazonでポチった。
初期設定に時間掛かった・・・。(主にアップデートのダウンロード、サーバー鈍くて何度か値落ちした)
んで
こんな感じになった。google-tts-apiを使ってるから元の声とはちょっと違うのは仕方ない。
Google Home + IFTTT + Nature Remoの組み合わせで家電と連携させてとりあえずは満足していた。
(ちなみにNature Remoは夏ぐらいに1回注文キャンセルされて泣いた)
そんな中、Google Homeに好きな言葉を話してもらえることがわかりやってみたくなった。
参考にしたページ
・GoogleHomeスピーカーに外部からプッシュして自発的に話してもらいます
・Google Homeで時報を知らせる
どうやらRaspberry Pi3が必要らしい。ってことでAmazonでポチった。
初期設定に時間掛かった・・・。(主にアップデートのダウンロード、サーバー鈍くて何度か値落ちした)
んで
こんな感じになった。google-tts-apiを使ってるから元の声とはちょっと違うのは仕方ない。
スポンサーリンク